平成30年度事業報告

事業報告

平成30年度第一回理事会

 平成30年6月1日(金)14:00~16:30に平成30年度第1回理事会が、吉井高校会議室にて開催されました。冒頭清水新会長から過日開催された高文連拡大理事会からの報告として、高校芸術祭は今年度をもって廃止となるため、平成31年度からは「群馬県高等学校芸術祭音楽部門団体演奏会」「群馬県高等学校芸術祭音楽部門個人演奏会」という名称が使えなくなるため、内容は今まで通りだが新名称については事務局に一任させてもらい、高文連や他の関係機関と調整しながら新事業名を決定したい旨の報告がありました。更に高校教育課の島田指導主事から、昨年まで高校芸術祭は県教委から高文連に委託事業費として60万円に加え、高文連から120万円の合計180万円で6部門で開催してきたが、今年度から県教委からの委託事業費が全額カットされた。しかし、すでにホールなどは一年前に高校芸術祭として予約してあることから、平成30年度は今まで通り高校芸術祭音楽部門として団体演奏会、個人演奏会として開催するが、平成31年度からは高校芸術祭ではなくなるため、新名称での開催となることの補足説明がありました。

続いて議事として諸事業の計画が協議され、7月11日(水)に開催される団体演奏会の講師に、木幡 亮仁氏(クラリネット)、猿谷友規氏(バリトン)が提案され承認されました。11月7日(水)に開催される個人演奏会の講師には複数の方が推薦され、今後係で交渉を行い決定して行くことになりました。授業研究会については6月22日(金)12:45~16:30に沼田女子高校の斉藤真里奈教諭による「イタリア歌曲の特性や旋律の美しさを感じ取って、歌唱表現を工夫しよう」という題材で研究授業が実施されることになりました。それ以降の授業研究会は期日は未定ですが、太田高等特別支援学校の北爪優香先生、玉村高校の川上寛子先生にお願いしてあることが報告されました。夏季研究会については開催日時について協議し、8月24日(金)に開催することになりました。日程、会場についてはこれから調整となりますが、内容は島田指導主事による新学習指導要領の解説、伝統音楽研修会参加者による実技研修、部会演奏会で取り上げる歌劇「みづち」についての楽曲研修等が予定されています。2月10日(日)に開催される部会演奏会の入場料は大人1,000円、高校生500円とし、チケットノルマは例年通りとすることが確認されました。高文連関係として10月20日(土)に開催される県高総文祭総合開会式は、次年度以降はベイシア文化ホールにて開催されることが報告されました。最後に連絡・報告として、ホームページの記事作成後の承認申請の流れと、文書等の決裁・発出等についての説明がありました。